【一宮市】ピアノ教室・リトミック教室なら
堀尾音楽教室
〒491-0005 愛知県一宮市西大海道須貝78-2
受付時間 | 9:00~20:30 ※日曜を除く |
---|
アクセス | 名鉄布袋駅より車で5分 駐車場:あり4台 |
---|
【ピアノ・リトミック担当】
ヤマハ演奏グレード4級
ヤマハ指導グレード4級
岐阜県音楽療法士
PTNA指導者会員
英検準1級
愛知県立一宮高等学校卒業
南山大学卒業
ヤマハシステム講師、ピアノ個人講師として6年勤めた後
「堀尾音楽教室」を設立
どうして私がピアノの先生に?
ピアノのレッスンに通い始めて最初の1年ぐらいはオルガンで練習していました。その後、アップライトピアノを買ってもらった時は本当に嬉しくて、学校から帰ってくるとピアノばかり弾いていました。
中学校、高校と部活等で練習時間が少なくなっても、自分で気に入った曲はよく弾いていました。そんな私でも叱ることなく辛抱強くレッスンして下さった先生のおかげで、ピアノを弾くことが大好きになりました。本当に、先生には感謝しています。大学時代、将来を考えた時ピアノの先生になりたいと思ったのは、指導して下さった先生のおかげです。
大学を卒業後、ヤマハシステム講師、ピアノ個人講師となり、その後「堀尾音楽教室」を設立し小さなお子さんから大人の方まで1000人以上レッスンしました。また、リトミック研究センターにて、リトミックを勉強。その経験から、ピアノを好きな子を育てるには、「先生のことが好き」という気持ち。「上達を感じられるレッスン」であること。「保護者の方とのコミュニケーション」をしっかりとること。特に小さなお子さんをお持ちの方は、短い時間でいいですので、どのタイミングで練習するのか(たとえば夕食の前とか)決めて頂かなくてはなりません。短い時間で構わないですので練習していくと、それが、大きな飛躍につながっていきます。
その後、音楽療法士の資格をとり、高齢者施設、小学校、母子通園施設、病院、児童デイ等で音楽療法を行い、音楽は、みんなを笑顔にする力があることを実感しました。
ピアノは、「悲しみを半分に、楽しさを倍に」してくれます。
教室に通ってみえる生徒さん全員、ピアノが心のよりどころとなるようレッスンに励みたいと思っています。
2025/04/19(土)
スプリングコンサート
2025/04/18(金)
17時30分~20時30分
スプリングコンサート
リハーサル
2025/12/21(日)new
クリスマスコンサート
2023/12/16(日)